どうもでょおです。
今から約3ヶ月ほど前にこのブログでサブブログの開設をご案内しました。
私が「雑多ブログ」を2つに分けようと思って辞めた理由|複数運営
ブログを始める上でよく言われる3ヶ月100記事達成したらアクセス数あがったーって話。私はこのメインブログのときは100記事達成に9ヶ月かかりました。100記事達成最遅記録を樹立したんじゃないかってぐらい遅い。
なので3ヶ月100記事でアクセス数が増大するかどうかを検証することが出来なかったんですよね。なのでサブブログ開設でこれを検証してやろうと意気込んでた訳ですよ。
さらに私はいまや「トップアマブロガー」!
…えっ自称してるんじゃないよ。この画像に書いてあんだもん。
出典:PV数でわかるブロガー番付|あなたのブログはどのレベル? | アクセス増加 | ブログ部
ね?トップアマブロガーなんすよこれでも。実際はもう少しハードル高い希ガス。普通にゴロゴロいるもん。エキスパートになるためにはあと10万必要とか無理ゲーなんですけど。
- 「3ヶ月100記事ブログ」検証方法
- トップアマブロガーの「3ヶ月100記事ブログ」結果
- トップアマブロガーの「3ヶ月100記事ブログ」収益
- トップアマブロガーの「3ヶ月100記事ブログ」たった一個の成功
- 「3ヶ月100記事」の結果が悲惨な理由
- でもちょっとだけ夢は持ってる
- 最後に
「3ヶ月100記事ブログ」検証方法
ブログ開設から1日1記事投稿し、100記事到達した時点で1週間完全放置しました。なので3ヶ月ではなく実際は3ヶ月と1週間ほどになります。…今思ったんだけどこれって3ヶ月以内に100記事って意味だったのかな。
トップアマブロガーの「3ヶ月100記事ブログ」結果
で、結果どうなったのかという話ですね。記事のタイトルからもわかる通りなかなか悲惨なものになりました。
アドセンスも貼ってるのでアナリティクスの画像は公開できないのではてなのアクセス解析をどうぞ。1日1記事、100記事達成した日のアクセス数が1194PV、それから1週間経った(記事は一切投稿していない)ときのアクセス数が1516PV。画像真ん中あたりでアクセス数が結構上がってる境目がありますがここがちょうど3ヵ月にあたります。3ヵ月目あたりで評価が上がるのは確かなようですね。といっても500だったのが1000程度しか増えてませんが。
メインブログのときは100記事書いてアクセス数が1日350PV程度だったのを思うとリベンジ成功ではあります。あれは本当にひどかった。
このメインブログが500記事ちょっとで1日6000〜1万程度とかなり変動があり、平均すると多分7000PV/1日程。
メインブログの方は超初心者時代に書いた記事もたくさんあります。おそらく50記事はゴミにしても良いと思います。なのでメインブログの記事数を450と想定して、サブブログがメインブログと同じだけ記事があった場合で計算すると6750PVになります。
サブブログの記事をメインブログと同じくらいに増やしてもメインブログを超えません。よく言ってもメインブログと同じぐらい。
- 技術力の向上
- 専門ブログで回遊率アップ
- リピーターの増加
などが期待され、雑多なメインブログよりも大幅にアクセス数が稼げる見込みでした。これははっきり言って悲惨です。私の期待には届きません。リピーターの増加に関しては読者がたった1というね。たった一人のあなた本当にありがとう。
それから思ったのが更新を止めて1週間放置してもあまり沈まないんですね。もっと目に見えてアクセス数が下がると思ってました。
トップアマブロガーの「3ヶ月100記事ブログ」収益
サブブログが生んでる収益のGoogleアドセンスの分ですが「まあこんなもんだろうな」ってところです。PV数がこれなら収益もそりゃこうなると言った感じで特に驚きもせず。クリック単価も改善されると思っていましたがそんな変わらないと思います。(未確認)
アドセンスよりも悲惨なのがアフィリエイト収益。これはもう壊滅的。はっきり言ってゼロ円。アドセンスよりもこっちを期待していただけにこれはショック。
トップアマブロガーの「3ヶ月100記事ブログ」たった一個の成功
それでも一個だけ成功したといえることがありまして、初めて強調スニペットされてるのを発見しました。
もしかするとメインブログでもされたことあるのかもしれませんが元々エゴサーチしない人間なので気づいたのは初めて。エゴサーチしないどころか記事のリライトすらしてないんだけど。
強調スニペットってこういうやつですね。
ページにアクセスしなくてもデカデカと検索結果に表示されるやつ。めっちゃええやん。第1位を隠してる辺りが憎いよね。
これ見た瞬間、ニヤケまくってめちゃめちゃ喜んだんですが、一般個人の適当な評価ランキングをスニペットしちゃっていいんでしょうかGoogleさん。これ炎上とかしません?TOKYO DRIFTファンに刺されそうでちょっと怖い。
「3ヶ月100記事」の結果が悲惨な理由
まあ間違いなくテーマの選定ミスだと思います。自分が書きやすく、広げやすいと思ったので映画『ワイルド・スピード』に的を絞った専門記事を書いたんですよね。
たしかに広げやすくて1つの映画シリーズで100本も記事を書いてまだまだ書けるというのはすごいことです。斬新な切り口の記事もあるなと我ながら感心して、もし自分が読者なら読んでて楽しいだろうなと思う記事もたくさんあります。
でもコンバージョンに繋がらない。これはおそらくターゲットを読み間違えてんだろうなーと思います。
映画『ワイルド・スピード』が好きなら車が好きだろう。と、まあここまでは正解。でも「車好き=車の免許持ってる」ってのは大きな読み違いでした。
『ワイルド・スピード』が好きな層ははっきり言って子供、若者。車の免許もないけど車に憧れているような層だと思います。だから車の査定はしないし、クレジットカードも持ってない人が多く定額VODサービスも利用しない。
さらに言うと若者はネットよりもSNSでの情報収集が基本なのでブログまで足を運ばない。つまりアクセス数も伸びない。
自分でも嫌になるぐらいはっきりとした敗因が見えましたねw
あと私みたいに愚かなブログ運営を始めたい方のために一応お伝えしたいのが「ワイルドスピード」と「ワイルド・スピード」で検索結果が結構異なるということ。中黒ありの正式名称の方が検索されづらいみたい。
でもちょっとだけ夢は持ってる
映画『ワイルド・スピード』シリーズにとって今は冷却期間です。新作公開されてから1年経ちますし、完全にトレンドが終わった内容です。
なので新作公開時にはこの100記事がきっと役に立ってくれると期待しています。もうそれしか救い道はないですからね。
あとはいよいよTwitterやろうかとも思ってます。やはり若年層がターゲットの映画ならSNSはやった方が絶対良いなとは思ってます。(でもメインブログの読者からヘイトされそうだからちょっと足踏み中)
最後に
1日1000PVアクセスを底上げしたと思えばそこまで落胆しないで済むかも。と、前向きに考えています。更新頻度を適度に下げて新作公開まで徐々にアクセス数を伸ばしていけたらなと思います。
やっぱセンスがある人は違うなーと改めて実感しました。