
ARROW/アロー 6thシーズン ブルーレイ コンプリート・ボックス (1~23話・4 枚組) [Blu-ray]
どうもでょおです。Arrow(アロー)のシーズン6を見はじめました。
いやー待ちくたびれましたよ。Arrow(アロー)シーズン5の最終回は想像以上に衝撃的な展開で今後がすごく気になる終わり方をしました。Arrow(アロー)シーズン5自体はシリーズ最高といっても過言ではないよくできたシーズンでした。
早速シーズン6の第一話を観たので感想記事を書きたいところですが、それより先にしたいことがあります。
Arrow(アロー)シーズン5の最終回で誰が生き残ったのか
ということです。プロメテウスことエイドリアン・チェイスの策略によりリアン・ユー爆破。この爆破を生き延びたのは一体誰で、一体誰が犠牲になったのか。
実はArrow(アロー)シーズン5の最終回が終わった後すぐに予想を立ててまして、今回はその予想の「答え合わせ」をしようという記事です。下記は約半年前に私が書いて温めておいた記事です。それではどうぞ。
Arrow(アロー)シーズン5最終回で死んだ人予想
まず最終回でリアン・ユーにいたキャラクターをおさらいしたいと思います。
チームアロー
- ディグル
- フェリシティ
- テア
- ランス
- カーティス
- レネ
- ダイナ
チームアロー代理
- マルコム
- スレイド
- ナイッサ
- サマンサ
ウィリアムの母サマンサは入れるところ無いのでここに分類しました。
ヴィラン
- ブラックサイレン
- イヴリン
- キャプテン・ブーメラン
- タリア
ざっとこんな感じですね。で生き残ったヤツの予想立てたのがこちら。↓
チームアロー
- ディグル
- フェリシティ
- テア
- レネ
チームアロー代理
- マルコム
- スレイド
- ナイッサ
- サマンサ
ヴィラン
- ブラックサイレン
- タリア
まずチームアローからですがディグルとフェリシティーはさすがに殺さないかなと予想します。ですが悲しい展開は絶対必要なのでこれまでの重要な人気キャラが脱落するんじゃないかと思いランスさんが脱落すると予想。刑事の時に比べると影も薄いし。で、ランスさんと仲良しのレネは残すんじゃないかと。この2人のどちらかは死にそうです。
カーティスはいらないキャラだよね。役割がフェリシティと被ってるし、オリバーがカーティスの元夫から責められたりするシーンとかめっちゃ出てきそうだし。
ダイナですが残念ながら死んじゃうんじゃないかと。ブラックサイレンのローレルが改心してチームアローに参加する気がします。ランスさんが死ねば改心するきっかけにもなりますし、一度改心の兆しも見せてたし。プロメテウス側に付いたのも「恩があったから」って言ってたのがフラグだと読んでる。
サマンサを殺してしまうとオリバーがウィリアムの世話をしなくてはならなくなるので、そうするとドラマの進行の妨げになりそうです。サマンサは生きてると思います。
マルコムは生きてるでしょ。爆破前に死んだけど、絶対死んでないと思う。あのマルコムだし。
スレイドはミラクル投与の超人だし、生きててチームアローに参加って胸熱展開を希望しているので生きてる。またはやっぱり途中で仲違い、ヴィラン化という展開もありそうですしいずれにしても生きてそう。ナイッサはラーズの娘だし生きれそうな気がします。ナイッサ好きなので殺さんといてくれ。
タリアは生きてるでしょうね。今後もヴィランとして活躍してくれそう。キャプテン・ブーメランはどっちでもいい。
Arrowシリーズは残酷なのでもう一人ぐらい殺してきそうなんですよね。特にテア…。テアはこれまでも壮絶な人生を歩んでますし、今回も壮絶なラストが用意されていそう。スピーディーも辞めて、市長の補佐も辞めて、殺人への禁断症状も出ていないようなのでお役御免されてしまいそう。テア一番好きなので希望的観測で生き残るリストに入れました。テア死んだらマジで観るのやめちゃうかも。
大人の事情でシリーズから退場していたコルトン・ヘインズ演じるアーセナルことロイ・ハーパーの復帰が伝えられています。テアはこれまでロイのコスチュームを着ていたのでロイが帰って来たらスピーディーもお役御免だし、やっぱり死んじゃいそう…。
ラグマンことローリーも復帰してくるのかな?「シスコがラグを直してくれましたー」的な感じで。
答え合わせ
ここからは今日書いた文章です。
で、肝心の答え合わせなんですが予想がほぼ完全に外れましたw
島に爆弾250個もある割にみんな生き延びすぎでしょ。もっと脱落してもいいよマジで。生存確認した人たちをまとめるとこうなります。
生きていた人
- ディグル
- フェリシティ
- ダイナ
- カーティス
- レネ
- ランス
- スレイド
- ナイッサ
- ブラックサイレン
スレイドの会話の中だけでしたがナイッサも生きてるようです。ナイッサ好きなのでよかった。
死亡した人
- サマンサ
- テア (昏睡)
生存かどうか不明
- タリア
- イヴリン
- キャプテン・ブーメラン
やっぱりテアダメだったのか、って思ったら昏睡状態。いや生きてんのかーい。どう考えても死んだ人少な過ぎじゃね?島にいた人間全員殺すつもりでいたチェイス無駄死にやん。
タリアやイヴリンが生きてようが死んでようが気にする人ってそれほどいないし。
テア生かしておくってことは何らかの形でまた復活するってことですよね。サラやレイのように生き返ってレジェンド・オブ・トゥモローに移籍ってパターンか、ローレルの時のようにお別れ言うために意識が戻るか。そもそもテアはシーズン1からの古参メンバーなのに扱いが悪すぎる。
サマンサが死ぬとオリバーがウィリアムを育てなければいけなくなり、ストーリー進行を妨げるからサマンサは死なないと思いましたが、まさかのその逆。やっぱりストーリー進行を妨げそうな予感がプンプンしてます。
それからランスさんか偽ローレルのどっちかは脱落してほしかった。特にランスさん。良いキャラなんだけど、娘が死んで→断酒挫折ってパターンはいい加減に見飽きた。何回娘を失うシーンやるんだよって話。
シーズン5のエンディング、そしてシーズン6は悲劇から始まるのかと思いきや被害があまりにも小さすぎて少しガッカリ。Arrowはこれまでトミーや母親、ローレルを脱落させているので、今までで一番の強敵だったチェイスにはもっとたくさん被害を出してほしかったです。
アローはいつもここぞという時でがっかりさせるんだよなー。
Arrow/アローはDVD販売遅すぎ、動画配信の方が早すぎ
いやとてもショックなことに気がついたんですよ。今回Arrow/アローシーズン6の感想のために半年間記事を保管して、ブルーレイ&DVDの販売をずっと待ってたんですけどね…
でもね、動画配信は9月19日からすでに始まってるではないですか!
何これ。久しぶりにショック受けたんだけど。
さらにDVDレンタルは10月3日からとか。動画配信優遇され過ぎ。基本的にNetflixとHuluの両刀なのでArrow/アローの動画配信に気がつきませんでした。Arrow/アローのNetflixでの配信はいつも遅いからNetflixでは見てないんですよ。
めっちゃショックです。
つまり話をまとめると、動画配信サイトで配信されてから
- 14日後にレンタル開始
- 46日後にブルーレイ・DVD販売開始
ということになります。全く知りませんでした。Arrowシーズン6は今までで一番期待してて絶対最速で見るんだと意気込んでいただけにショックです。おそらく次回シーズン7も似たような日程運びになると思われます。
ちなみに最速で配信していた動画配信サイトはTUTAYA TVやU-NEXTなどだそうです。解約してたからマジで次から登録しとくわ。
Arrowは毎シーズンAXNで見てて、回を重ねるごとに放送日程が遅くなってるので感想記事を書きませんでしたが、Arrowシーズン6は感想記事書こうかな。シーズン7の時こそ最速で見たいもんね。