ども!甘い物大好きなでょおです。少年時代の好きな食べ物は豆腐、好きな飲み物はお茶、というとんでもなく地味な少年だった反動なのか大人になってからはとにかく甘い物が大好きになりました。特にチョコレート。
チョコ禁断症状が出るときもありますw
男「子」って呼ばれるような歳じゃありませんが。そんな私が愛してやまないチョコレート【バニラビーンズ】のチョコレートをご紹介します。
ちなみにこちらの記事を「看護のお仕事」さんにて紹介いただきました。ありがとうございます。
バニラビーンズとは

出典:バニラビーンズ【ショーコラ8個入】 | VANILLABEANS | チョコレートデザイン公式サイト
チョコレートデザイン株式会社様が運営するチョコレート菓子メインの洋菓子屋さんといったところでしょうか。店舗は2店、いずれも神奈川県にあります。横浜市のバニラビーンズみなとみらい本店と川崎市のバニラビーンズ川崎店です。
「なんだよ行けないじゃん」と思った方、ご安心ください。ネットでも購入可能です。この記事の一番下にリンクがあるのでそちらからどうぞ。
とにかくチョコレートが美味しすぎる
ですねですね!バニラビーンズのチョコレートは本当に美味しい。コンビニで買う普通の値段のチョコレートのような「THE 甘味料」みたいな甘さや味はしません。本当にもっと上質で上品な洋菓子のチョコレートです。またゴディバのチョコのようにいかにも「私、高級チョコです」みたいな主張もなく、非常に食べやすいのが特徴です。生チョコをチョコレートコーティングしているので外はパリっと中はしっとりしています。(←なんかたこ焼きの食レポみたいな感想)
チョコレートのフレーバーは6種類ありまして、オーソドックなマイルドカカオの他、リッチミルク、カフェプレミアム、プラリネノワゼット、ラムレーズン、さくらがあります。(2018.4現在)さくらとかラムレーズンもあるのは知りませんでした。次回挑戦してみたいと思います。
チョコレートは2種類
主力商品(?)のチョコレートは2種類ありまして、しっとりした生チョコをチョコレートコーティングした「パリトロ」とパリトロをクッキーで挟んだ「ショーコラ」があります。私が好きなのはショーコラ(どっちも好きですが)ショーコラはパリトロを2枚のクッキーでサンドしているんですがこのクッキーが特殊なんですよね。サクサクッとしてるんだけど、ラングドシャやサブレのような固い物ではなく、しっとりとした感じ。でもカントリーマアムみたいにしっとりしすぎてない。とにかく絶妙なんです(説明下手)
このサクサクしつつ、しっとりとしたバタークッキーが生チョコの柔らかさとぴったりなんです。
おしゃれでギフトにも
バニラビーンズのチョコレートは美味しいだけじゃなくて見た目も良いです。正方形でおしゃれなチョコレートです。小分けのパッケージもおしゃれでかわいいです。高級感もあって女子が喜びそうな感じです。まとめ買いしても小分けのパッケージに入っているので、多分たくさん買っても小分けされてるのかな?
ネットで買えます
はい、お待たせしました。今回紹介しているバニラビーンズさんのチョコレートはインターネット通販でも購入可能です。オンラインショップの経営もされてますし、Amazon、楽天市場、yahooなどのモールサイトでも購入可能です。
おわり
バニラビーンズのチョコレートは当然普通のチョコレートよりも値段は張りますが、それほど高い訳でもなく、美味しさから考えるとコストパフォーマンスに非常に優れたチョコレートです。チョコレートメインの洋菓子屋さんのチョコレートなので間違いないです。洋酒が多すぎるチョコが少し苦手という方にもおすすめですね。
美味しいチョコレートをお探しの方は是非一度お試しください。ではまた。