どうもでょおです。
さてさて今年も色々な映画が公開されましたが、残す一大イベントといえばやはり『スター・ウォーズ / スカイウォーカーの夜明け』 (スター・ウォーズ エピソード9) ですよね。
このブログでもローグワンの頃辺りから何度もスター・ウォーズの感想や記事を書いてきました。ジェダイマスターの皆さん同様に私もエピソード9の公開が楽しみでもあり、切なくもあります。
突然ですが今日は『スター・ウォーズ / スカイウォーカーの夜明け』(エピソード9)のポスターを買おうかなと思い、記事を書くことにしました。つまり私の買い物に付き合ってもらうってことですねー。
スター・ウォーズに限らず、私ポスター大好きなんですよね。飾ってないのも含めると30枚以上普通にあります。
『スター・ウォーズ / スカイウォーカーの夜明け』(エピソード9)のポスターはカッコいいものがたくさんあるので、私のように欲しいと思うジェダイマスターの方はご参考にどうぞ。
『スター・ウォーズ / スカイウォーカーの夜明け』(エピソード9)のポスターを選んでみた
レイvsカイロ・レンを見守るダース・シディアスのポスター

【予約商品】 STAR WARS スターウォーズ (映画公開記念「スカイウォーカーの夜明け」) - The Rise of Skywalker/Galactic Encounter/ポスター 【公式/オフィシャル】
本作『スター・ウォーズ / スカイウォーカーの夜明け』 (スター・ウォーズ エピソード9) で一番注目すべきところといえばやはりパルパティーンこと、ダース・シディアスの復活ですよね!
ベイダー卿がジェダイに帰還してルークと共に倒したはずだったダース・シディアス。そんな不穏な空気を感じさせつつ、レイとカイロ・レンのふたりが戦いを繰り広げるシーンを切り取った1枚。
くぅーッ おしゃれでカッコいい!
よーく見ると赤より青の割合が多いからレイが優勢なんでしょうか?
サイズは61 x 91.5cmとのこと。
伝統的なメインキャラ勢ぞろいタイプのポスター

【予約商品】 STAR WARS スターウォーズ (映画公開記念「スカイウォーカーの夜明け」) - The Rise of Skywalker/Epic/ポスター 【公式/オフィシャル】
続いてはこちら!やっぱりスター・ウォーズと言えばこういう構成のポスターが伝統的ですよね。
レン騎士団カッケー!単体でポスターにしてくれっ
期待の新人?ジャナとゾリ・ブリス、前作で大バッシングを喰らったローズちゃんも映ってますね。私はローズのこと嫌いじゃないよ!
シス・トルーパーと呼ばれる赤いトルーパーがたくさん並んでますねー。逆にストーム・トルーパーが控えめ。
今のところこっちのポスターの方が欲しい。どっちも欲しいけど…
サイズは61 x 91.5cmです。
レジスタンスはやめだ!トルーパーになりたいのポスター

STAR WARS スターウォーズ (映画公開記念「スカイウォーカーの夜明け」) - The Rise of Skywalker/Kylo Ren/ポスター 【公式/オフィシャル】
はい、続いてはこちら。
レイやポー、フィンを裏切ってダークサイドに堕ちたいという方にイチオシのポスターですw
ツギハギで修理したマスクを被るカイロ・レンを筆頭に、レン騎士団、ストーム・トルーパー、タイファイターなど。レジスタンスはもうやめだという暗黒面なポスターです。
手前にあるタイファイターはなに?タイインターセプターともカイロ・レン専用機ともちょっと違うよね?
こちらもサイズは61 x 91.5cmです。
何言ってんだよ!レジスタンスが一番だろポスター

STAR WARS スターウォーズ (映画公開記念「スカイウォーカーの夜明け」) - The Rise of Skywalker/Rey/ポスター 【公式/オフィシャル】
上記のファーストオーダーポスターと対になるポスターですね。こちらもサイズは61 x 91.5cmです。
レイを筆頭にポー・ダメロン、フィン、チューイにローズと盛りだくさん。ランド・カルリジアンやマズ・カナタがいるのも確認できますね。
新キャラ、ジャナとゾリ・ブリスに合わせて新しい可愛い系ドロイドのD-Oも映ってます。
かわいいーっ!走ってるーっ!
走ってるだけでも可愛いBB-8とD-Oに萌えです。
予告編で意味深な言葉を発したC-3POはチューバッカのボウキャスターとレイのクォータースタッフで武装してるっぽい…。
あぁ3POにイヤな予感しかしないよー。"I have a bad feeling about this"だわ。
BB-8がD-Oに出会う可愛いポスター

STAR WARS スターウォーズ (映画公開記念「スカイウォーカーの夜明け」) - The Rise of Skywalker / BB8 And D-O/額入りフォトボード/インテリア額 【公式/オフィシャル】
『スター・ウォーズ』シリーズにおける愛しのドロイドといえばやはりR2-D2。その後釜のように誕生したさらに可愛いコロコロドロイドのBB-8が相棒とも呼べる新登場のドロイドD-Oと出会うようですね。
一緒に首をかしげるシーンが予告編でも確認できて、
女子並みに黄色いキャーと声を上げてしまいました。
そんなD-OとBB-8のポスターです。
いやーポスターって実際これぐらい定番じゃないところの方が面白いと思うのって私だけでしょうか。
ちなみにこちらのポスターは額縁入りで30×40cmとチョイ小さい。
カイロ・レンがプラモデルになっちゃったジョークなポスター

STAR WARS スターウォーズ (映画公開記念「スカイウォーカーの夜明け」) - The Rise of Skywalker/Kylo Ren Model/額入りフォトボード/インテリア額 【公式/オフィシャル】
だんだんネタに振ってきてんなオイ。
カイロ・レンがプラモデル風のランナーにくっついてるポスターです。組み立てるところなくて全然楽しくなさそう。ヘルメット被ってるのにヘルメットあるという謎プラモです。
こちらのレンくんポスターもD-Oポスターと一緒で額縁入り、30×40cm。
脱線したけどマンダロリアンカッコよすぎなポスター

STAR WARS スターウォーズ (映画公開記念「スカイウォーカーの夜明け」) - The Mandalorian (Dark) / ポスター 【公式/オフィシャル】
ごめんなさい。
スター・ウォーズ/エピソード9に関係ないし、ガッツリ脱線しちゃったけどこのポスター買うわ。
日本ではまだ配信が未定のDisney+のドラマ『ザ・マンダロリアン』のポスターです。やっぱりマンダロリアンってかっこいいのよねー。ボバやジャンゴもそうだけどサビーヌもかっこいいもん。
ドラマはまだ見れてないけど買っちゃいます!主演のペドロ・パスカルも大好きだし。
サイズは2種類
一応、今回検討しているスター・ウォーズのポスターのサイズは2種類です。アメリカ規格なのか何なのか詳しくは分かりませんがこの2つ。
- 61 x 91.5cm
- 30×40cm
日本のJIS規格だとA1サイズとA3サイズに近い感覚ですね。テキトーだけど多分こんな感じのサイズ感になると思います。
テキトーですよ、テキトー。お姉さんが実は2m越えだったり、雑誌がめちゃめちゃデカかったら違うのでご了承ください。
海外規格だけど必要なサイズの額縁は一応日本でも売ってるみたいです。
最後に
いかがだったでしょうか。ジェダイマスターの皆さん的に欲しいポスターはありましたか?
私はやっぱりマンダロリアンのポスターとD-O&BB8のポスターは絶対欲しいですね。あとは全員集合的なポスターか、レイvsカイロ・レンのポスターが欲しいです。
どっちにするかちょっと悩み中…。
インテリアとしていくならやっぱりレイvsカイロ・レンがかっこいいんだろうけど。ド直球の全員集合ポスターの方が個人的には好きなんですよねー。
うーん悩む…。
なにはともわれ『スター・ウォーズ / スカイウォーカーの夜明け』 (スター・ウォーズ エピソード9) がどうなるのか楽しみですね!
悩み中のポスターは映画見てから決めることにします。(映画見た後だと多分どっちも買うと思うけど)
では皆さん!May the force be with you.