でょおのぼっちブログ

このブログにはPR広告が含まれます。映画やバイクの話がメインの雑多ブログ

【アドレスV100】ブレーキパッド・ディスク交換の注意点まとめ

このブログにはPR広告が含まれます

こんにちはでょおです。
先日、通勤用のアドレスv100のフロントブレーキがロックしてスマホの画面を割っちゃった話をしましたが今回やっとアドレスv100のフロントブレーキを直したので記事にしたいと思います。

フロントブレーキがロックした原因

※ブレーキパッドの交換方法だけ見たい方は飛ばしてください

私でょおはアドレスv100をラッキーなことにタダで頂きました。ですがもらった時点でメンテナンス不良が何点かありそのうちの一つにフロントブレーキが効かないというものがありました。
フロントブレーキレバーを握ってもスカスカなのでブレーキのエア抜きが出来てないんだろうと思っていました。通勤で毎日使用しておりキャリパー・マスターシリンダーのオーバーホールやブレーキパッドの交換は避けたかったのでエア抜きだけ済ませました。
スカスカではなくなったので安心して乗っていたのですがブレーキキャリパーのピストンが錆びていてブレーキをかけた後ブレーキが元にもどらずブレーキをかけた状態になったままになりロックしました。
結果、フロントブレーキディスクがひん曲がり予定以上にお金と時間が取られ安物買いの銭失いでした。
やはり日頃のメンテナンスは怠ってはいけないと改めて実感しました。

ブレーキパッドの交換時期

バイクのディスクブレーキのブレーキパッドは溝がついています。この溝がなくなったら交換時期というのが基本ですがこれはブレーキパッドを取り外さないと確認できないので不便です。目安として2〜3mm程度の厚みになったら交換時期といわれてます。
もうちょっと使えるかなと私みたいにケチって交換を引き延ばしにすると痛い目にあいますよ。

アドレスv100のブレーキは2種類ある

そうなんですよ知りませんでした。正確にはキャリパーが2種類あります。
何の確認もせずに購入してバラしてみるとびっくり。
これ、パッドの形全然ちゃうやん..

ってなりました。

これがもともとついていた方スズキアドレスV100の錆びたブレーキパッド

これが購入した方

ブレーキディスクとブレーキパッドがセットでしたがどうやらブレーキディスクは完全に同じ物。ブレーキディスクしか使えへん..

普段は必ず確認するのに奇跡的に確認せず間違えてしまいました。
そして重ねて失敗しました。中古で購入したキャリパーも間違えて購入してしまいました..
ですが両方を見比べて流用可能なことが判明しました。奇跡的な間違えのおかげで余分に購入し直すことなく取り付けに成功しました。

流用可能な部分

  • ブレーキディスクは互換性あり
  • キャリパーのみブレーキパッドのみは互換性無し
  • キャリパーサポートは互換性あり
  • キャリパーassyの互換性あり

ようはキャリパーごとまるまる交換する場合は流用可能のようです

ブレーキパッド交換方法

アドレスv100の新品ブレーキパッドとブレーキディスク

これが今回購入したブレーキディスクとブレーキパッドです。
まずはアクスルシャフトを外します。

スズキアドレスv100フロントホイール周り
こっち側から外します。アクスルシャフトはロックナットで固定されてるので固いです。サイズは14mm

アドレスv100フロントホイールロックナット

ロックナットが外れたらアクセルシャフトを引っこ抜きましょう。

スズキアドレスv100フロントホイール周り
アクスルシャフトを引き抜くときには必要ありませんが締めこむときに必要なソケットは12mmです

アドレスv100アクスルシャフト

アクスルシャフトを引き抜くとフロントタイヤが外せます。
ブレーキディスクがサビサビです。

アドレスv100錆びたフロントディスク
歪みも発生していたのでもう使い物にもなりませんね。3つの六角を外すのですがこの六角を緩めるのではなくこの裏側にあるロックナットを先に外します。出ないと舐めます。先にフロントホイールにブレーキディスクを装着しました。

アドレスv100の新品のフロントディスク

ブレーキパッドの交換のためパッドを外しました。

アドレスv100の使い古したブレーキパッド
ちなみにこのTokicoのブレーキキャリパーの方はパッドピンを外してブレーキパッドを外します。Tokicoの表示のない方は取り付け部分を一番下まで押すと外せます。もうサビサビですが裏側もチェック。

アドレスv100の使い古したブレーキパッド
キャリパーピストンの跡がしっかり残るほど錆びています。フロントロックの原因はどう考えてもこれです。

アドレスv100の交換時期を迎えたブレーキパッド
厚み的にはケチるともうちょい行けそうですがブレーキパッドとは思えないほど錆びていました。

アドレスv100の錆びたキャリパーピストン
ピストン部分も強烈に錆びているのでオーバーホールせずに状態のよいキャリパーに交換しました。

フロントカウルを取り外しました。ネジの個所は赤丸部分です

f:id:dyoblog:20170724234054j:plain
ちなみに忘れやすい部分はコチラです。

f:id:dyoblog:20170724234327j:plain

ブレーキホースの固定部分の外し方が一瞬理解できなくてテンパりました。

f:id:dyoblog:20170724234424j:plain
こっちはボルト外すだけでとれるのですがこっち側の固定がよくわからない。

f:id:dyoblog:20170724234516j:plain
正解はただ引っ張るだけでした。

あとは元通りブレーキパッドを交換して元通り組み直しするだけです。
みなさんもメンテナンスは怠らずにしっかりしましょうね。

以上がアドレスv100のブレーキパッドの交換方法です。
ではまた!

こちらの記事もどうぞ

カテゴリ一覧
新着エントリー