でょおのぼっちブログ

このブログにはPR広告が含まれます。映画やバイクの話がメインの雑多ブログ

【まとめ】バイクの維持費と免許費用|バイク乗りたいやつちょっとこい

このブログにはPR広告が含まれます

【まとめ】バイクの維持費と免許費用|バイク乗りたいやつちょっとこい

どうもでょおです。

私は16歳の頃から普通二輪免許を持っていてバイクを降りた事はないので、それなりに「バイク好き人間」だと思っています。

全盛期に比べるとバイクの人気が落ち、いまやバイク不況と呼ばれる時代になっています。

そこで今回はバイクに興味がある、乗ってみたいと思っている方に向けてバイクにかかる維持費や免許取得費用などをまとめてみました。車道楽より圧倒的に安いので意外と大丈夫です。

 

バイクにかかる維持費

バイクには税金や車検など色々な費用がかかってきます。今回紹介するのはあくまで目安。もちろん車種などによってかかる費用は異なってきますし、必要なものも変わります。

  • 軽自動車税
  • 重量税
  • 自賠責保険
  • 車検
  • 任意保険
  • ガソリン代
  • メンテナンス費用

バイクの維持費として必要になってくるものは大体このあたりになります。それではこの内訳について紹介していきましょう。

軽自動車税

軽自動車税は原付から大型バイクまですべてのバイクが支払う義務がある税金です。支払い日は「5月31日」まで。5月の頭頃に役所から振り込み用紙が送られてきます。

  排気量 税金
原付 50cc以下 2000円
51〜90cc 2000円
91〜125cc 2400円
自動二輪 126〜250cc 3600円
251cc以上 6000円

これらの費用を毎年支払う必要があります。

重量税

こちらの税金は250cc以上のバイク、つまり車検が必要なバイクにのみかかってきます。基本的には車検時に重量税も合わせて支払うものです。

126~250ccクラスのバイクは新車購入時に一度だけ4900円支払います。(250cc以上は5700円) 当然中古車購入の場合はいりません。

250cc以上 登録時 5700円
車検時 〜12年 3800円
13年〜17年 4600円
18年以上 5000円

車検は新車時は3年、それ以降は2年おきになっています。(2007年以降初回車検が2年から3年に変更)

なので〜12年までは年間にして1900円、13〜17年は年間2300円となります。

自賠責保険

自賠責保険はいわゆる強制保険というものでこれに入っておかないと公道を走ることができません。というか走ると捕まります。

  ~125cc 126cc~250cc
12ヵ月 7,500円 8,650円
24ヵ月 9,950円 12,220円
36ヵ月 12,340円 15,720円
48ヵ月 14,690円 19,140円
60ヵ月 16,990円 22,510円

契約年数によって割引が適用されるのが特徴です。ただし保険というのはあくまで名ばかりで、支払える範囲も金額も少なく対人にしか適応されません。

つまり自分自身がケガしてもお金は出ないし、壊れたバイクや相手の車へのお金も出してくれません。他人をケガさせたり死亡させた場合のみ適応されます。

250cc以上のバイクは車検時に自賠責保険料も同時に支払うのが一般的です。そのため車検間隔と同じ24ヵ月で入ります。値段は13,640円。

車検

車検は行動を走るうえで必要な装備が整っているかを判断するための検査ですね。当然整備内容によって異なりますし、場合によっては部品を交換する必要もあります。そのため値段は整備業者や内容によって異なりますが例として挙げると、2りんかんでは29,800円~49,800円となっています。

また車検時には上述の「重量税」や「自賠責保険費用」も同時に支払うのが一般的ですので、整備費用の他に20,340円の法定費用も支払う必要があります。

任意保険

自賠責保険と違いこちらは入るか入らないかは自由な保険。ただし入って当たり前の保険です。

私は家族の中に任意保険に入らず車で人を轢いた人間がいます。プライベートなことなのであまり深くは言いませんが任意保険に入らなかったがために若くして恐ろしい金額の借金を抱えました。

もしバイクに乗るのであれば任意保険は必ず入りましょう。

年齢や等級、補償内容などによって大幅に値段が異なりますが15,000円~5、6万円程度まであります。

125cc以下のバイクは自動車の特約(オプションみたいなもん)で保険を適応させることができます。ファミリー特約といって親の自動車保険を子供の原付に適応させることもできるのでおすすめです。

ガソリン代・メンテナンス費用

ガソリン代は当然よく乗る人の方が多いです。私は片道15kmの通勤で110ccのバイクを使っていますが1ヵ月3000円ほど。年間36,000円の計算になります。

メンテナンス費用もどこまでやるかはその人次第ですが、年間2、3万円ぐらいからでしょうか。

バイクの年間維持費まとめ

上述の金額をざっくりとまとめるとこんな感じ。

  • ~125cc  約80,500円
  • ~250cc  約83,250円
  • 250cc以上 約102,170円

あくまで試算ですし年齢やバイクによって大幅に変動します。250cc以上はやはり車検があるので最低でも2万円ほどは多く費用が掛かってくると思った方がいいでしょう。

免許取得費用

バイクの維持費についてわかったら今度はバイクを乗るのに必要な免許を取得するのにかかる費用を見てみましょう。

原付免許 約7,800円
小型二輪 ~約168,300円
普通二輪 ~約192,900円
大型二輪 ~約259,000円

参考:二輪免許教習料金 > 教習料金 | 名鉄自動車専門学校 | 運転免許は名鉄で

上記金額は免許を何も持っていない場合の金額です。他の免許を持っている場合は割引されるので、一般であればもう少し安く取得することが可能です。私がいわゆる中免、普通自動二輪免許を取ったときは15万円くらいだったと思います。

原付免許は講習を受けてマークシートの筆記試験をクリアするだけで取得できます。教習所に通う必要はなく1日あれば交付されます。

最後に

いかがだったでしょうか。バイクは思っていたより費用がかからなかったんじゃないでしょうか。年8万円だと月6,667円ですから、一般人のスマホ代より安いかと思います。

少しでも多くの人にバイクの魅力を知っていただき、バイク乗り人口が増えるとうれしいですね。

ではまた。

カテゴリ一覧
新着エントリー