でょおのぼっちブログ

このブログにはPR広告が含まれます。映画やバイクの話がメインの雑多ブログ

【バイク】タイヤの製造年月がわかる一番簡単な方法 寿命って何年?

このブログにはPR広告が含まれます

【バイク】タイヤの製造年月がわかる一番簡単な方法 寿命って何年?

どうもでょおです。今日はバイクのタイヤ、製造年についてお勉強です。
知ってる人は知ってて当たり前ですがバイクの製造年月を調べるのはとっても簡単です。まだ知らない方は是非覚えておきましょう。中古バイクの購入やバイクのタイヤ交換のタイミングを知るのに非常に便利です。ではどうぞ。

 

タイヤの製造年月を調べる方法

実はバイクのタイヤは(車もだけど)側面に製造年月が書いてあります。タイヤに横長の楕円で囲まれてる部分があります。(左側が多い気がする)

【バイク】タイヤの製造年月がわかる一番簡単な方法 寿命って何年?

こんな感じですね。写真が悪くて申し訳ない。この部分が製造年月が記されている管理番号です。「TDB3901」と書いてありますが注目するのは下4ケタ。「上2ケタが製造週、下2ケタが製造年」になります。

【バイク】タイヤの製造年月がわかる一番簡単な方法 寿命って何年?

なのでこんな感じになるわけですね「2001年製造の39週目=9月最終週」製造ということになります。

【バイク】タイヤの製造年月がわかる一番簡単な方法 寿命って何年?

すっごい読みにくいですが「0908」と記載されています。なので「2008年の9週目=2月末~3月頭」が製造年月のタイヤとなります。

【バイク】タイヤの製造年月がわかる一番簡単な方法 寿命って何年?

表示されている番号は「3314」です。もうわかりますね。こちらのタイヤは2014年の33週目=8月製造のタイヤとなります。

続いてはちょっと変化がありますよ。

【バイク】タイヤの製造年月がわかる一番簡単な方法 寿命って何年?

はい、3ケタ「435」です。実は4ケタだけじゃなくて3ケタのパターン、5ケタのパターンがあるんです。5ケタの廃タイヤはウチになかったけど。
3ケタ、5ケタの場合は製造年が2000年以前のものになります。先ほどと同じく「上2ケタが製造週、下1ケタが製造年」となります。なのでこうなります。

【バイク】タイヤの製造年月がわかる一番簡単な方法 寿命って何年?

最後が5年で2000年以前になるので一番「1995年」「1985年」「1975年」のどれかになるわけです。このバイクは1989年式になるので1985年製造年のタイヤの可能性もないとは言えません。

5ケタの場合も3ケタと同じで下3ケタをチェックします。

タイヤの寿命

製造年月の調べ方は覚えられましたね。そんなタイヤですが次は寿命をどう判断すれば良いのかをお教えいたします。

タイヤの溝はあるか

まず一つ目はタイヤに溝、つまりトレッドパターンがあるか確認しましょう。タイヤの溝はドライ環境では不要ですが、雨の日や水たまりもあるので公道を走るうえでは必要な物です。
タイヤの側面に三角マークがあるので探してみてください。その三角マークの先にある溝には「スリップサイン」というものがあります。スリップサインの位置まで溝が減っていたらタイヤ交換のサイン、つまり寿命です。

ひび割れがないか

古いタイヤは経年劣化が進み、溝にひび割れが発生してきます。この場合はタイヤ交換のタイミング、寿命です。経年劣化で使えなくなってきたタイヤのことを「タイヤが風邪ひいてる」なんて言います。

硬化していないか

ゴムでできているタイヤは生き物と言われるくらい繊細なものです。当然、寿命が来て死んでいるタイヤは使えません。その一つの判断材料として硬化していないかどうかというものがあります。ゴムなので経年劣化が進むと硬化してきます。
硬化しているタイヤは溝がないタイヤより危険なので絶対に使用しないように。急ブレーキかけても全く止まりませんよ。

使用可能期間

タイヤは製造から長くても5年くらいまでしか使えないと思ってください。特に新品ではなく装着されているものは雨風にさらされてますし、タイヤのワックスも剥がれています。(皮むきされている)
屋内保管されている新品の物であれば製造時のワックスも残ってますし保管状態もいいのでもう少し使えます。しっかり保存されていれば3年は品質を低下せずに保管ができるとされています。

終わり

私は中古バイクに初めからついていたタイヤが古くて使えないのを知っていたにも関わらず、溝があったのでケチって交換しなかった時があります。もちろん事故をおこしましたw
相手もおらず1人で自爆したので今となっては笑い話ですが、状況が違えば死んでた、または人を殺していた可能性だってあります。

この経験をしてから何があってもタイヤは必ず交換するようにしています。皆さんも寿命が過ぎたタイヤを履き続けることは絶対にやめてください。ではまた。

カテゴリ一覧
新着エントリー